デロンギのファンヒーターは乾燥しないって本当?

アイテム紹介

我が家はウサギ小屋ならずハムスター小屋(鉄筋)サイズ。
そのため、暖房はエアコンと小型ヒーター、電気カーペットで過ごしていました。
ところが、高齢の両親が寒がりになってきたので暖房器具を購入することに。
ですが、シェーグレン症候群が進行中の私からすると、風が出るタイプの暖房器具を購入されると厳しい。
そこで、暖房器具の中でも乾燥しにくいと、TVで紹介されていたデロンギのファンヒーターを購入しました。
本当に乾燥しないのか?
さらにメリットとデメリットをまとめてみました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

アイリスオーヤマの小型ヒーターと象印の加湿器も便利

前途したように我が家は狭い。
今まで使用していた小型ヒーターも、アイリスオーヤマの小型ファンヒーターでした。
この小型ファンヒーター最大のメリットは、縦でも横でも使えること。
横置きにすると、足元にダイレクトに温風が来るのでエアコンと2台使いすれば、1部屋全体が温まります。
ただ、エアコンとアイリスオーヤマのヒーターを使うと、空気が乾燥するので象印の加湿器を必ず点けます。
それも、私のすぐ近くに・・・・・・。
象印の加湿器は、大きめなのと小まめに掃除をしないと音がうるさくなるのがデメリット。
ですが、手入れが簡単で抗菌なのが最大のメリットです。

購入したのはデロンギのカプスーラ セラミックファンヒーター

さて、ここから本題です。
購入したのはデロンギ カプスーラ セラミックファンヒーター。
デスクに置くタイプをのぞくと、デロンギのファンヒーターでは1番小型のものです。
Yahoo!ショッピングの口コミ欄に、小さい部屋なら十分と書いてあったので、このカプスーラ セラミックファンヒーターにしました。

デロンギ カプスーラ セラミックファンヒーターのメリット

届いて驚いたのは、そのコンパクトさ。
購入前にサイズを見てイメージしていたのですが、実際に届いてみると「こんなに小さくて大丈夫?」と思うぐらいでした。
ですから、置く場所に困らないしオフシーズンの収納にも困りません。
さらに、掃除が簡単。
背面のファン部分を開けて掃除するだけでOK。

ここを掃除するだけ

しかも、コンパクトなのにパワフル!!
風力は2段階なのですが、強さ2で近くにいると暑いぐらい。
それなのに、風が当たっても目が痛くならない!!(オイルヒーターだからだと思われます。)
我が家の6畳ほどのダイニングなら、雪が降らない程度の寒さならこれ1台でOKです。

また、コスパが良い。
1万円以下なのにコンパクトでデザインも良く、1台で1部屋を暖めてくれます。
また、デロンギ公式で購入すると3年保証付き。
そのうえ、De’Longhi Family(無料)に登録すると保証が5年に延長!
通常、家電の保証は1年で、それを延長すると別途料金が発生しますが、製品代に含まれているのは安心&お得ですよね。

デロンギ カプスーラ セラミックファンヒーターのデメリット

運転させて思ったのが、音が大きいこと。
近くでお湯をガンガン沸かしているような音がします。
以前から使っているアイリスオーヤマの小型ヒーターも音が大きいですが、これよりも音が大きいです。
Yahoo!ショッピングの口コミにも音が大きいとありましたが、こんなに大きいのかと思いました。
そうは言ってもファンヒーターのために、TVの音量を上げるほどではありません。
1部屋を1台で暖めるだけのパワーがあるので、仕方ないのかな~。

デロンギ カプスーラ セラミックファンヒーターを運転させる時には、延長コードは火災の原因になるので使用できません。
また、2個口のコンセントは片方を開けて使用するように注意書きがあります。
コンセントが少ない家には不向きかも知れません。
また、背面に付いているスタンドがちゃっちい。
安いから仕方がありませんが、壊れないか心配です。

スタンドは収納可能

デロンギ カプスーラ セラミックファンヒーターを買って正解!

メリットとデメリットを書きました。
我が家の場合、購入して正解でした。
個人的には、近くに置いても温風で目が痛くならないのは大きいです。
そうは言ってもシェーグレン症候群が進行しているので、加湿器は必要ですが。
シェーグレン症候群と線維筋痛症は、寒さで症状が悪化します。
また、他の病気でも寒さは大敵ですので、暖かくして過ごしましょう。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました